広聴・パブリックコメント
パブリックコメントとは
パブリックコメント(住民意見募集)とは、幕別町の計画や方針などの基本的な政策等を策定又は改定する際に、施策案を公表して広く町民の意見を募集し、提出された意見等を考慮して施策を決定するとともに、寄せられた意見に対する町の考え方を公表し、行政運営における公正の確保と透明性の向上を図り町民との協働による町政の推進を目的とするものです。
募集中の案件
募集を終了した案件
- 幕別町学校施設の長寿命化計画(素案)
- 忠類地域ごみ処理移行計画(案)
- 第3期幕別町生活排水処理基本計画(案)
- 第1期幕別町スポーツ推進計画(案)
- 幕別町高齢者保健福祉ビジョン2021(案)
- まくべつ障がい者福祉プラン2021(案)
パブリックコメントの実施結果
計画等の名称 | 意見の募集期間 | 提出件数 | 結果の公表 | 案を設置した場所 | 担当部署 |
幕別町学校施設の長寿命化計画(素案) | 令和2年8月31日~令和2年8月30日 | 0件 | - | 役場、図書館、農業者トレーニングセンター、糠内出張所、札内コミュニティプラザ、百年記念ホール、札内スポーツセンター、忠類総合支所、忠類ふれあいセンター福寿 |
学校教育課 TEL:0155-54-2006 |
忠類地域ごみ処理移行計画(案) | 令和2年7月1日~令和2年7月31日 | 0件 | ー | 忠類総合支所1階ロビー、ふれあいセンター福寿 |
地域振興課 TEL:01558-8-2111 |
第3期幕別町生活排水処理基本計画(案) | 令和2年12月1日~令和3年1月4日 | 0件 | ― | 役場防災環境課、札内支所、忠類総合支所1階ロビー、町ホームページ |
防災環境課 TEL:0155-55-3008 |
第1期幕別町スポーツ推進計画(案) | 令和2年12月7日~令和3年1月18日 | 3件 |
意見の要旨と町の考え方![]() |
役場、図書館本館、幕別南コミセン、幕別北コミセン、農業者トレーニングセンター、糠内出張所、札内コミプラ、札内北コミセン、札内南コミセン、百年記念ホール、札内スポーツセンター、忠類総合支所、ふれあいセンター福寿、忠類体育館 |
生涯学習課 TEL:0155-54-2006 |
幕別町高齢者保健福祉ビジョン2021(案) | 令和3年1月12日~2月12日 | 0件 | ー | 役場、札内コミュニティプラザ、忠類総合支所、糠内出張所、百年記念ホール、保健福祉センター、ふれあいセンター福寿、幕別北コミセン、幕別南コミセン、札内北コミセン、札内南コミセン、農業者トレーニングセンター、札内スポーツセンター |
保健課介護保険係 TEL:0155-54-3812 |
まくべつ障がい者福祉プラン2021(案) | 令和3年1月12日~2月12日 | 0件 | ー | 役場、札内コミュニティプラザ、忠類総合支所、糠内出張所、百年記念ホール、保健福祉センター、ふれあいセンター福寿、幕別北コミセン、幕別南コミセン、札内北コミセン、札内南コミセン、農業者トレーニングセンター、札内スポーツセンター |
福祉課障がい福祉係 TEL:0155-54-6612 |
- 令和元年度のパブリックコメントの実施結果
- 平成30年度のパブリックコメントの実施結果
- 平成29年度のパブリックコメントの実施結果
- 平成28年度のパブリックコメントの実施結果
- 平成27年度のパブリックコメントの実施結果
- 平成26年度のパブリックコメントの実施結果
- 平成25年度のパブリックコメントの実施結果
政策推進課 政策推進担当
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-6610 / FAX 0155-54-3727
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分)
よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。