ホーム > くらし・手続き > 新着情報 > 【延長】幕別町給水区域外水道料金及び井水助成金について

【延長】幕別町給水区域外水道料金及び井水助成金について

幕別町給水区域外水道料金及び井水助成金(令和6年度分)

 物価高騰による負担軽減策として実施している水道料金等の無償化の対象とならない住民等に対し、助成金を交付します。
 下記の対象者で、助成金の交付を受けようとする方は、申請書を提出してください。
 ご不明点等ありましたら、役場水道課庶務係までお問い合わせください。

 令和7年度分(令和7年4月から令和8年2月までの11ヵ月間)については、令和8年1月頃にご案内します。

対象者

 申請日時点において、幕別町に住所がある方または事務所などがある事業者であって、
 令和6年4月から令和7年2月までの期間において、次のいずれかに該当する方
           ⇩
 【期間を延長しました】
 令和6年4月から令和7年3月までの期間において、次のいずれかに該当する方

 ①幕別町以外の水道事業者から給水を受けている町民の方
 ②専用水道※のみを使用している町民の方
 ③井水のみを使用している町民の方

 ※専用水道とは、自家用水道(自己水源など)のうち、給水対象者が100人を超えるなどの水道施設をいいます。

助成金額(1カ月当たり)

 ①・②が対象となる方…399円
 ③が対象となる方 ………上水道区域の場合350円 簡易水道区域の場合399円

【延長しました】助成金の対象期間

 令和6年4月から令和7年2月までの11カ月間​
             ⇩
 令和6年4月から令和7年3月までの12カ月間

申請について

 ◆申請期間
  令和7年3月3日(月)~3月17日(月)

 ◆申請窓口
  水道課庶務係、忠類総合支所経済建設課、 札内支所、糠内出張所

 ◆申請書類【様式変更しました】
  幕別町給水区域外水道料金及び井水助成金交付申請書 (様式はこちらワードファイル(33KB)

 

水道料金の基本料金を徴収しません

 事業者を含めた幕別町との水道契約者を対象に、水道料金のうち基本料金を徴収しません。
 詳しくはこちらのページをご覧ください。

 ※申請手続きは必要ありません。

このページの担当は

水道課 庶務係
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-6624(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。
なお、ご意見等へのご回答は、致しませんのでご了承ください。また、暗号化して通信されませんので、個人情報等のご記入はご遠慮ください。

お知らせ


広告

バナー広告掲載の申し込みはこちら

VOITURE

着物堂

CARHACK

古銭鑑定団

弁護士法人アズバーズ

ハレコンテナ

W-ENDLESS

海外FXカレッジ

グランドネクスト不動産

九州家庭教師協会

海外FXオンエア

港区の高級賃貸専門サイト

エーアイアールグループ 東京・神奈川のマンション・賃貸物件の検索サイト

東京日本橋 人形工房 ふらここ

エネワンでんき



ページのトップに戻る ▲