町外から入ってきてもすぐになじめるコミュニティ

在住期間18年 ※2024年時
和歌山県出身。オーストラリアに海外留学をした際、幕別町出身の現在のご主人と出会います。結婚を機に2006年頃に幕別町へ移住し、3人の息子たちのママをしながらハンドメイド作家として活動しています。

元々住んでいた地域と比べた幕別の気候について
私が住んでいた和歌山県は雪が降るという事がほとんどなかったので、一番気がかりだったのは雪でした。実際こっちに来てみると、他の北海道の地域と比べて雪が降る量も少ないですし雪が降ったとしてもサラサラで軽いことが多いので雪かきもそんなに大変では無かったです。それに、冬でも晴れていることが多いので気分も下がらず過ごせるのも嬉しいポイントですよね!
気温的な部分を言うと、やっぱり冬はかなり冷え込むのですが、本州の方と違って家の中がすごく暖かいんですよ。なので、家の中にさえ入ってしまえば暖かく過ごせるので冬もそこまで苦にはならないかなと思います。
逆に、夏場は私にとって天国ですね(笑)こっちは湿気も少ないですし、日中気温が上がっても夜はしっかり下がるのでほんとに過ごしやすいなと思います。

幕別の子育て環境について
子どもが生まれたばかりの時は、子育て支援センターをよく利用していました。保育所と一体化している場所で、こどもを遊ばせながら他のお母さんと交流して相談や悩みなどを解消できるんです。当時は知り合いも少なかったので、週に数回その施設に行って子どもを遊ばせていました。子どもにとっても、他のおもちゃや他の子どもと遊ぶ機会にもなるし、親は子育ての事を相談できるのでとても助かりました。
他にも、幕別は外で子どもを遊ばせる場所がたくさんあるのが魅力的だと思います。町には小さい公園から大きな公園までたくさんあって、日によって遊ぶ公園を変えられるし、大きい公園には噴水もあるので夏場の休日は子ども連れの親子がたくさん遊びに来ています。

幕別だからこそ子供が成長できる部分がある
やはりオリンピアンが多く出ている町という事もあって、他の町では体験できないようなイベントや教育が行われていることが多いと思います。
例えば、幕別町出身のオリンピアンの方が小学校に訪問してくれるというイベントが数年に何回かのペースでありますし、小学校のスケートの授業ではオリンピアンのコーチだった方が授業をしてくれることもあるんです。親からしても子どもが貴重な機会を過ごせる良い機会だと思うので、良い取り組みだなと思っています。
移住を考えている方へのメッセージ
幕別は子どもを安心して遊ばせておける環境が整っていて、公園で遊んでいる子どもも多くいるので、子育て世代の方にとっておすすめできる地域だと思います!
町外から引っ越してきてもすぐに町のコニュニティになじめるように気にかけてくれる人も多いので、初めての地域で不安に思う事もすぐに無くなると思います。