防災のしおり
防災のしおり(令和2年7月改訂)
「防災のしおり」は、住民の円滑な避難のために、災害に関する情報の伝達方法、指定緊急避難場所及び指定避難所、避難するための準備、災害に対しての心構え等をA4サイズの冊子にまとめた防災のハンドブックです。巻末には浸水ハザードマップ、土砂災害危険箇所マップ、津波ハザードマップを掲載した折込図面を添付しています。災害時の避難行動や自主防災組織の活動等にご活用ください。

一括ダウンロード(データはA3見開きのPDFデータになっております。) |
全ページ.pdf![]() |
洪水ハザードマップ![]() |
土砂災害危険箇所マップ、津波ハザードマップ![]() |
ページ数 | 分割ダウンロード(データはA3見開きのPDFデータになっております。) |
P01, 24 |
表紙-わが家の防災メモ / 裏表紙-防災情報![]() |
P02~03 |
目次、地震・津波①![]() |
P04~05 |
地震・津波②、地震・津波③![]() |
P06~07 |
地震・津波④、地震・津波⑤![]() |
P08~09 |
風水害①![]() |
P10~11 |
風水害②![]() |
P12~13 |
風水害③、火災![]() |
P14~15 |
要配慮者・避難行動要支援者、防災グッズ![]() |
P16~17 |
【公区別】指定緊急避難場所![]() |
P18~19 |
【公区別】指定避難所![]() |
P20~21 |
指定緊急避難場所、指定避難所![]() |
P22~23 |
自主防災組織、災害時伝言サービス![]() |
折込図面① |
洪水ハザードマップ![]() |
折込図面② |
土砂災害危険箇所マップ、津波ハザードマップ![]() |
防災環境課 防災危機管理係
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-6601 / FAX 0155-55-3008
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)
よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。