ホーム > 特別なお知らせ > 令和4年10月使用分からの公共施設の予約方法について

令和4年10月使用分からの公共施設の予約方法について

 現在、各公共施設におきまして、受け付け開始時期や定期利用の期間など、さまざまな取り扱いで予約を受け付けしていますが、令和4年10月1日使用分から次のとおり統一した取り扱いへ変更しております。

 公共施設の予約方法(広報6月号)PDFファイル

公共施設の予約開始時期

1.大会や公演等で使用する場合

 使用する月の1年前の月の初日から予約できます。
 ただし、全国、全道規模の大会や公演等で使用する場合は、この限りではありません。

2.定期利用する場合

 使用する四半期の4か月前の初日から中旬までの期間で優先予約できます。

9月1日から中旬まで受付 1月~3月使用分
12月1日から中旬まで受付 4月~6月使用分
3月1日から中旬まで受付 7月~9月使用分
6月1日から中旬まで受付 10月~12月使用分

 定期利用の優先予約ができる団体および回数は次のとおりです。

 ・町文化協会加盟団体
  施設ごとに月3回を優先予約の限度とします。

 ・町体育連盟加盟団体(各加盟団体に登録している団体を含む)
  施設ごとに月6回を優先予約の限度とします。

 ・町に利用登録するスポーツ団体
  施設ごとに月6回を優先予約の限度とします。利用登録については、各施設にお問い合わせください。

 ※優先予約の限度回数を超えて使用する場合
  使用する月の3か月前の初日から予約できます。

3.上記以外で利用する場合

 使用する月の3か月前の初日から予約できます。なお、予約は先着順です。

申請方法

 使用承認申請書を各施設の窓口へ提出してください。 

1.大会や公演等で使用する場合 または 3.上記以外で利用する場合

  • 申請書様式 WordワードファイルPDFPDFファイル
  • 【別紙】使用日時一覧 WordワードファイルPDFPDFファイル
    ※申請書1枚で数日分を申請する際にご使用ください。

2.定期利用する場合

  • 申請書様式(定期利用) WordワードファイルPDFPDFファイル

※申請書は各施設の窓口にも備え付けてあります。

予約可能な公共施設

 コミュニティセンター、札内コミュニティプラザ、町民会館、百年記念ホール、公民館、集団研修施設こまはた、農業者トレーニングセンター、幕別運動公園野球場、幕別運動公園陸上競技場、幕別運動公園体育施設、札内スポーツセンター、忠類体育館、忠類野球場、忠類テニスコート、依田公園体育施設、札内川河川緑地体育施設、白銀台宿泊ロッジ(定期利用予約不可)、農業担い手支援センター(定期利用予約不可)、幕別ふるさと味覚工房(定期利用予約不可)、まなびや、老人健康増進センター、趣味の作業所(定期利用予約不可)、保健福祉センター、忠類ふれあいセンター福寿(定期利用予約不可)

各公共施設の使用料

10月1日以降の各公共施設の使用料は次のとおりです。

 各公共施設の使用料PDFファイル

このページの担当は

政策推進課 政策推進担当
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-6610 / FAX 0155-54-3727
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。
なお、ご意見等へのご回答は、致しませんのでご了承ください。また、暗号化して通信されませんので、個人情報等のご記入はご遠慮ください。



広告

バナー広告掲載の申し込みはこちら

十勝の杜病院

車売る・買取査定

保育士転職

着物買取

債務整理相談ナビ

車買取・査定

車保険のミカタ

古銭買取・査定・価値

不動産個人間売買サポートPRO

ゴルフの学校

弁護士法人アズバーズ

士業・管理部門の転職サイト士業JOB

FACT of MONEY

REIT FIND

SOLPIR

恵比寿不動産×売買

PropertyBank

ゴルフ部

いえらぶPArk

SHIROKANE-THE-SKY

事業アンテナ

ハレコンテナ



ページのトップに戻る ▲