人材確保緊急支援事業(サマチャン北海道)について
北海道では、北海道内外に在住の方が、人手不足が深刻な業種の北海道内の事業所において一定期間以上雇用された場合に、就労者に奨励金を10万円(+移動費実費上限10万円)、事業者に支援金10万円を支給します。
奨励金などの支給要件
- 北海道内事業所
道内に本店もしくは主たる事業所を有する法人または個人であって、条件を満たす就労者を一定期間雇用するもの。
※要件を満たす方の雇入れ数に制限はありませんが、事業所への支援金支給は1回限りです。 - 就労者
・令和5年6月1日(木)から令和5年9月30日(土)までに対象職種に従事する方。
・3週間につき10日以上の勤務した方。
・道内在住者は上記に加え、労働時間が20時間/週以上、31日以上の雇用見込みがあり、離職期間が1ヶ月以上である方。
※学校卒業後、正社員やパート・アルバイトなど就業経験のない方は対象となりません。
予備審査申請受付期間
- 第1期
対象雇用契約開始日:6月1日(木)~7月31日(月)
申請受付期間:7月21日(金)~8月31日(木)
※雇用契約日が6月1日~7月21日までの方は、8月21日までの提出となります。 - 第2期
対象雇用契約開始日:8月1日(火)~8月31日(木)
申請受付期間:8月1日(火)~9月30日(土) - 第3期
対象雇用契約開始日:9月1日(金)~9月20日(水)
申請受付期間:9月1日(金)~10月20日(金)
※申請期限は雇用契約日から1ヶ月以内となります。
申請・問い合わせ先
サマチャン北海道事務局
050-3385-9495(月~金:10:30~19:00、土:10:00~17:00)
https://www.summerchance-hokkaido.com/
商工観光課 商工労政係
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-6606 / FAX 0155-54-5564
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)
よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。