町内小中学校における新型コロナウイルス感染について
【幕別小学校】
本日(2月1日)、児童1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。
校内における接触者を確認したところ、「感染の可能性がある方」がいないこと、当該児童との最終接触日から一定期間が経過していること、さらには、本日、学校内の消毒を終えたことから、学年閉鎖の措置は取らず、明日以降は、感染症対策を徹底した上で全ての学年で通常どおりの登校となります。
【札内南小学校】
本日(2月1日)、児童1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。
校内における接触者を確認したところ、「感染の可能性がある方」はいないものと判断したところでありますが、児童の安全を考慮し、健康観察を行うため、当該児童が在籍する学級は2月6日(日)まで閉鎖とします。
なお、学校内の消毒を本日終えたことから、感染症対策を徹底した上で当該児童の学級以外は通常どおりの登校とします。
【札内北小学校】
本日(2月1日)、児童1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。
校内における接触者を確認したところ、「感染の可能性がある方」がいないこと、当該児童との最終接触日から一定期間が経過していることから、当該児童が在籍する学年は明日2月2日(水)を閉鎖とします。
なお、学校内の消毒を本日終えたことから、感染症対策を徹底した上で当該児童の学年以外は通常どおりの登校とします。
【札内中学校】
本日(2月1日)、生徒1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。
校内における接触者を確認したところ、「感染の可能性がある方」はいないものと判断したところでありますが、生徒の安全を考慮し、健康観察を行うため、当該生徒が在籍する学級は2月6日(日)まで閉鎖とします。
なお、学校内の消毒を本日終えたことから、感染症対策を徹底した上で当該生徒の学級以外は通常どおりの登校とします。
幕別町教育委員会 学校教育課
〒089-0604 北海道中川郡幕別町錦町98番地
電話 0155-54-2006 / FAX 0155-54-4714
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分)
よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。