緊急事態宣言に対する北海道の考え方について
北海道が、1月14日、緊急事態宣言に対する考え方を次のとおり決定しましたので、お知らせいたします。
- 道としては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の抑制に向けて、集中的な対策を講じているところであるが、今後の状況によっては更に強い措置を講じる。
- 緊急事態宣言は国において総合的に判断することとされているが、道内の新規感染者数が国のステージⅣ(10万人当たり25人/週)を超えた場合には、国に対して緊急事態宣言に関する速やかな検討について要請する。
【参考資料】
◎ 緊急事態宣言に対する道の考え方について(85KB)(北海道新型コロナウイルス感染症対策本部会議資料)
政策推進課 政策推進担当
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-6610 / FAX 0155-54-3727
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分)
よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。