ホーム > くらし・手続き > 環境 > 公園管理 > 公園の維持管理

公園の維持管理

 公園の利用に当たっては、密接・密集を避け(他の利用者との距離を取る、食事は4人以内などの少人数で短時間、黙食の実践、大声を出さない、会話はマスク着用、集団での飲酒を控える、混んでいない時間帯や場所を選んでの利用、体調の悪い時は利用を控える)、「ソーシャルディスタンス」や「咳エチケット」を守っていただき、感染リスクの高い行動を控えるなど、新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力をお願いいたします。

公園の維持管理

総合公園、運動公園、地区公園、近隣公園、街区公園、都市緑地などの維持管理を行っています。
公区に管理をお願いしております街区公園につきましては、公区に対して草刈機械の貸出を行っています。

公園の手続きについて

公園は誰もが自由に遊んだり、散策できる憩いの場ですが、園内において特定の場所を占用して使用する場合、許可申請が必要となります。

(1)公園に電柱や公区(町内会)の掲示板など、公園施設以外の物件を設置し、公園の一部を占用して使用する場合は、公園占用許可申請書を提出してください。なお、占用の更新をする場合も以下の公園占用許可申請書を提出してください。

  • 公園占用許可申請書  WORDワードファイルPDFPDFファイル

(2)公区(町内会)や子ども会などの団体が、祭りや防災訓練などで公園を使用する場合は、以下の公園使用許可申請書を提出してください。

  • 公園使用許可申請書  WORDワードファイル / PDFPDFファイル

(3)行商や集会などの行為をする場合は以下の公園内行為許可申請書を提出してください。

  • 公園行為申請書 EXCELエクセルファイル  / PDFPDFファイル 
公園の利用について

 公園は、皆さんにとって「憩いの場」です。公園によって異なりますが様々な遊具等が設置してあります。皆さんに安心して利用していただけるように安全点検や巡回点検を行っていますが、最近、いたずらと思われる施設の破損が増えています。
施設の破損は、早急に対処いたしますが場合によっては大きな事故につながることもあります。
公園は、みんなで使う施設ですので、大切に使いましょう。

公園利用のマナーについて

 ペットの糞やゴミ(空き缶・ペットボトルなど)は必ず持ち帰り、周りの人の迷惑ならないよう、適切に処理しなければなりません。
 公園を利用するときはマナーを守り、皆さんが気持よく使えるようにご協力ください。

※ 町HP  ペットの飼い方 http://www.town.makubetsu.lg.jp/kurashi/dobutsu/2013-0128-1911-50.html
※ 犬の糞の放置に関する注意喚起看板 files/doogg.pdfPDFファイル(448KB) 
※ 幕別町畜犬取締および野犬掃とう条例 files/doogg1.pdfPDFファイル(118KB)

パークゴルフコースのご案内

※パークゴルフコースは曜日を決めて草刈作業を行っています。作業日は終日、コースを閉鎖いたします。なお、悪天候などで作業が予定日に実施できない場合は、翌日を作業日といたしますのでご協力をお願いします。

このページの担当は

土木課 公園整備係
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-6622(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。
なお、ご意見等へのご回答は、致しませんのでご了承ください。また、暗号化して通信されませんので、個人情報等のご記入はご遠慮ください。



広告

バナー広告掲載の申し込みはこちら

十勝の杜病院

VOITURE

保育士のせかい

着物堂

債務整理相談ナビ

CARHACK

車保険のミカタ

古銭鑑定団

不動産個人間売買サポートPRO

ゴルフの学校

弁護士法人アズバーズ

士業・管理部門の転職サイト士業JOB

REIT FIND

SOLPIR

恵比寿不動産×売買

PropertyBank

いえらぶPArk

SHIROKANE-THE-SKY

事業アンテナ

ハレコンテナ

中古車査定まるわかり

AlbaLink

W-ENDLESS

家系図制作のファミリーリレー行政書士事務所

きしゃば会計事務所

会社設立トータルサポート鹿児島

訪問介護事業所 加算獲得・運用サポート

介護事業専門情報サイト けあタスケル

介護事業の承継・M&A カイゴフ



ページのトップに戻る ▲