自立支援協議会定例会を開催します
幕別町では、地域で連携した障がい者の支援体制づくりを進めるために、定期的な情報交換の場として、幕別町自立支援協議会を毎月開催しています。
福祉サービス事業所をはじめ、保健・医療・教育・就労等の関係機関の方や地域住民・障がいのある人やその家族などみなさんの参加をお待ちしております。
日時
令和7年1月28日(火) 午後6時~午後7時30分
場所
札内コミュニティプラザ 集会室1・2
テーマ
「生きづらさを感じている人達 ~見え隠れする発達障がい~」
内容
今月の定例会は、農業分野で行っている「農福連携セミナー」と共同開催します。町農林課から今年の農福連携の取り組みについて報告したあと、上士幌町子ども発達支援センターの藤田さんから、大人の発達障がいについて、これまでの現場の支援から見える生きづらさと発達障がいとの関係や、その方達の社会とのつながりや暮らしぶり、職場や社会の中で周囲に求められる向き合い方についてお話をしていただきます。
福祉課 障がい福祉係
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-6612 / FAX 0155-54-3839
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)
よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。