障がいのある方を対象としたチャレンジ雇用職員募集について
令和3年度幕別町障がい者チャレンジ雇用事業の実施について
町では、職場体験事業経験者や就労支援事業所に通所している人などで一般企業等に就職を希望している人を幕別町役場の会計年度任用職員(パートタイム補助員)として雇用し、業務経験を積み、関係機関との連携により一般企業等への就労の支援を行っています。
~ 事業実施要領はこちら(125KB) ~
応募の資格
身体・知的・精神等の障がいのある町民で、一般企業等への就職を目指しており、次のいずれにも該当する者
(1)チャレンジ雇用を前提とした幕別町職場体験事業への申込を行い、10日間の体験を終えた者
(2)ハローワーク及び障がい者就業・生活支援センターに登録している者(または雇用後に登録を行う者)
ただし、上記に該当しないが応募を希望する方は、事前にお問い合わせください。
※任用期間、勤務条件等につきましては、「募集要項(162KB)」をご確認ください。
提出書類
【チャレンジ雇用前提用】幕別町障がい者職場体験事業申込書(97KB) ※本人が記入し、写真1枚(4cm×3cmを貼って提出してください。
※提出書類は、福祉課障がい福祉係、保健福祉課福祉係(ふれあいセンター福寿)または札内支所に備えております。
※提出書類は今回の選考および任用期間中の就労支援にのみ利用し、その他の目的には利用しません。
問い合わせおよび申し込み先
幕別町役場 住民福祉部福祉課障がい福祉係 (〒089-0692 幕別町本町130番地1 幕別町役場)
※提出先に持参または郵送でご応募ください。
申込期限
令和3年2月5日(金)必着
面接日時
令和3年2月中旬 幕別町役場にて面接を予定しています。
※詳細については、後日ご連絡いたします。
結果通知
決定結果については、事業所を通じてご本人に通知します。
※採用後、ハローワーク、障がい者就業・生活支援センターに登録することが条件となります。
福祉課 障がい福祉係
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-6612 / FAX 0155-54-3839
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分)
よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。
