ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 妊娠したら > 「出産・子育て応援給付金」を活用した事業の実施について

「出産・子育て応援給付金」を活用した事業の実施について

 
国の施策に基づき、すべての妊婦や子育て家庭が安心して出産・子育てができるよう、妊娠時から出産・子育てまで一貫した伴走型相談支援経済的支援(出産応援給付金〈5万円〉と子育て応援給付金〈5万円〉の給付)を一体的に実施します。

子育て家庭の経済的支援とともに、妊娠・出産、子育て世帯に寄り添いながら、身近できめ細やかな相談支援を実施します。

対象者と支援の流れ

①令和5年1月1日以降に妊娠届を提出した方、出生届を提出した方

 ※令和4年4月1日から12月31日に妊娠届を提出した方、出生届を提出した方も対象になります。

  「②令和4年4月1日から12月31日に妊娠届を提出した方、出生届を提出した方」の項目をご覧ください。

 

対象の時期

面談・申請内容

経済的支援

伴走型相談支援

【妊娠届出時】

産科医療機関等を受診し、妊娠の事実を確認した時 (妊娠検査薬等での自己確認では妊娠届は受理できません)

〇母子健康手帳の交付時に保健師が面談実施

〇妊娠中アンケートの記入

〇出産応援給付金の申請

「出産応援給付金」の給付

〇対象者は“妊婦本人゛

〇給付額は、妊婦1人あたり5万円

〇子育てアプリの登録、子育てガイドの配付

〇妊娠期の不安や過ごし方・出産までの見通しなどを確認

〇パパママ教室、ママカフェ、子育て支援センターの紹介など

【妊娠7・8か月頃】

〇保健師による妊娠訪問時に面談実施

 

〇出産までのイメージや産後のお世話について確認

〇産前産後ケア事業の利用や各種手続きの説明と提案

【生後1か月頃】

〇保健師による新生児訪問時に面談実施

〇子育てアンケートの記入

〇子育て応援給付金の申請

「子育て応援給付金」の給付

〇対象者は“出生児の養育者゛

〇給付額は、新生児1人あたり5万円

〇育児や予防接種などの今後のスケジュールなどを確認

〇ママカフェ、子育て支援センター、子育てサークル等、悩みを共有できる仲間づくりの場の紹介など

〇産後ケア事業の説明、利用などの検討と提案

【0歳~幼児期】

〇情報発信

〇随時相談受付

 

〇子育てイベントや事業等の情報発信、随時相談受付など

②令和4年4月1日から12月31日に妊娠届を提出した方、出生届を提出した方

令和4年4月1日から12月31日に出産した産婦 (令和5年1月1日時点で幕別町に住所のある方)

 ● 対象者には申請書等を直接郵送しています。必要書類を返信用封筒に入れてご返送ください。

 ● 「出産応援給付金」と「子育て応援給付金」を一括給付します。(給付額は10万円、ふたごの場合は15万円)

令和4年12月31日までに妊娠届を提出した方で令和5年1月1日以降出産予定の妊婦

 ● 対象者には申請書等を直接郵送しています。必要書類を返信用封筒に入れてご返送ください。

 ● 「出産応援給付金」を給付します。(給付額は5万円)

  ※「子育て応援給付金」は、出生届出後の新生児訪問時に申請した後に給付します。

   (「出産後の支援」の流れを参考にしてください。)

※なお、令和4年12月31日以前に転出した方は、幕別町では給付対象となりません。転出先の市町村にお問い合わせください。

 

申請手続きに必要な書類など

「幕別町出産応援給付金」

 ① 申請・請求者は「妊婦本人」となります。

 ② 「母子健康手帳交付時の保健師による面談」と「妊娠中アンケートの提出」が給付要件になります。

 ③ 必要書類は次のとおりです。

  (1) 幕別町出産応援給付金申請書

  (2) 妊婦本人の振込先金融機関の口座確認書類 (通帳の写しを申請書裏面に貼付)

    ※振込先が妊婦本人ではない場合など特別な事情がある場合は委任状が必要です。

「幕別町子育て応援給付金」

 ① 申請・請求者は「出生児の養育者」となります。

 ② 「新生児訪問時の保健師による面談」と「子育てアンケートの提出」が給付要件になります。

 ③ 必要書類は次のとおりです。

  (1) 幕別町子育て応援給付金申請書

  (2) 養育者本人の振込先金融機関の口座確認書類 (通帳の写しを申請書裏面に貼付)

    ※振込先が養育者本人ではない場合など特別な事情がある場合は委任状が必要です。

 

委任状は、町ホームページよりダウンロードできます。➡委任状ダウンロード様式ワードファイル(25KB)

〇 母子健康手帳交付時に必要な持ち物については、(➡母子健康手帳の交付)をご確認ください。

 

申請受付および相談窓口

お気づきの点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

  相談機関           

住 所   

電話番号

幕別町保健課健康推進係

〒089-0692                     幕別町本町130-1

0155-54-3811
札内コミュニティプラザ   住民相談室

〒089-0541                 札内青葉町311-11

0155-67-1566
忠類ふれあいセンター福寿  保健係

〒089-1701            忠類白銀町384-10

01558-8-2910


 

このページの担当は

保健課 健康推進係
〒089-0692 北海道中川郡幕別町本町130番地1
電話 0155-54-3811 / FAX 0155-54-3839
(土日・祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで〔12月29日から1月3日までを除く〕)

アンケートにご協力ください

よりよいホームページとするために、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?
質問:その他のご意見・ご要望をお聞かせください。
なお、ご意見等へのご回答は、致しませんのでご了承ください。また、暗号化して通信されませんので、個人情報等のご記入はご遠慮ください。



広告

バナー広告掲載の申し込みはこちら

十勝の杜病院

VOITURE

保育士のせかい

着物堂

債務整理相談ナビ

CARHACK

車保険のミカタ

古銭鑑定団

ゴルフの学校

弁護士法人アズバーズ

士業・管理部門の転職サイト士業JOB

SOLPIR

恵比寿不動産×売買

PropertyBank

ハレコンテナ

中古車査定まるわかり

AlbaLink

W-ENDLESS

家系図制作のファミリーリレー行政書士事務所

きしゃば会計事務所

会社設立トータルサポート鹿児島

訪問介護事業所 加算獲得・運用サポート

介護事業専門情報サイト けあタスケル

介護事業の承継・M&A カイゴフ

横浜弘明寺呼吸器内科・内科クリニック

東京御嶽山呼吸器内科・内科クリニック

海外FXカレッジ

グランドネクスト不動産



ページのトップに戻る ▲